警告
2023年1月8日追記!!
前編にも描きましたが思ったより普通にリコリコ好きな人が見に来てるようなので冒頭の方に書いておきます(なんか検索結果で出てくるっぽい?)
このブログは身内用のネタブログです!もう何書いてたか半分くらい忘れたけどまじで何でも許せる人向けの内容になってるので気をつけてください!!!!
はじめに
どうも、やりまくりこです
この記事は
monshist’s server アドベントカレンダー2022 21日目の記事です。

お前ら、最高だぜ~~~~
全開の記事は読んでいただけましたか?私の作品に対する愛が伝わったと思います。
お前らの記事、最高だぜ~~~~
というわけで
今年のもんしすとアドかれの個人的に面白かった記事ランキング
今年は2個しか枠取れなかったからやりたいこと書くわw
まだあと4個記事あるから暫定のランキングであることをご了承下さい
三位
堂々の3位に輝いたのは、シャコの「助けてください」です
- 評価点
こんなタイトルでこんな内容にして罰ゲーム軽くなるわけ無いだろ
自分から地獄に足突っ込む感じが好きですね - 残念な点
最後のGIF画像かなんかがめっちゃ目に悪い
ただでさえエンジニアしてて眼精疲労エグいんですから俺のこともちょっと気を遣いなさい
二位
二位はハダリの「九州の九を十一万四千五百十四にした結果」です。
- 評価点
シンプルに俺がハダリがよく喋るようなくだらないネタに対してのツボが浅いということもありますが、要所要所にネタがちりばめられてたのが高評価です - 残念な点
タイトル詐欺
一位
堂々の一位に輝いたのは居眠りの「差別」です。素晴らしい記事をありがとうございました
- 評価点
・入りの「さーべつさべつ」の時点で読者の心を鷲掴み
・脳内に差別探偵とやらを飼っている点が非常に解釈一致
・掛け合いが面白い
・一ミリも伏せ字を使っていない点。地上波ならずっとモザイクとピー音と黒画面だわ
・Twitterに対する解釈一致
・途中から差別探偵が偏見探偵になっている点 - 残念な点
無し
総評
全体的にネタ記事ばっかりで最高でした。
今年もたくさん笑わせてくれてありがとう
渋谷
というわけで本題入りますか
前回の記事で渋谷まで聖地巡礼を終わらせていましたね
出会った人
正直すっげえ色んな人と会って死ぬほど写真撮ったので全部は紹介できません。抜粋してこの人面白かった!という要素を紹介していきます。

メイドの格好をしている人を囲んで歩く東京卍會のメンバーたちです
写真取ろうとしたら警察にチョッカイ入れられました

ハンバーガーの人です
あ!ハンバーガーだーー!ってテンション上がってて大声で言っちゃったので気づかれました
ノリで一緒に写真撮りました

ギュリなはあんまり興味持ってませんでした
俺もハンバーガーといえばドナルドなのでドナルドのコスプレ居ねぇかな~とか思ってました

スーパーマンの服装してるワンちゃんです。かうぃい~~
一瞬ちらっとこっちみてくれてよかった、このときすっごいたくさんの人間に囲まれていたこの子

あああああああああ!!!!!!!ヨルさんとデクだああああああああっ!!!!!!!!
って叫んだら喜んでた
テンション上がりすぎだろ俺今思い出したら恥ずかしいわ
一緒に写真撮ろうよ~って言ってくれたのでありがたく入りました。撮ったのはゆりな。自分ははいらんくてよかったらしい。
他の人呼んで写真とってもよかったのにね~

ギュリなとおなじちいかわの全身バージョン着てる人がいた

こっちはミカサと、多分エルヴィンかなぁ。
聞きそびれちゃいましたね

変なTENGAの人も居ました

一番訳分かんなかったのこの人たちです
何聞いても、「タバコ吸う?」ってしか返事帰ってこなかったけど見た目のシュールさにやられて爆笑してました

あと途中ちょっと疲れたときはHUBに寄ってたのでこの日でHUBを2店舗ハシゴしています

店員さんもみんな仮装してたし写真OKもちゃんともらったよ、うれしかった
嬉しかったやつ



マキマさんと五条悟とマイキー!
みんないい人だったー!
マキマさんはこれで契約したからね~もう君支配されてるからね~とか言ってくるネタバレの悪魔だったし、五条さんは日本語カタコトの英語ネイティブだったし、マイキーさんは地声可愛かったです
顔隠すのめんどくさくなっちゃった、まあなんも問題おきんだろ笑身内のブログだし笑
ハロウィンたのしかったー来年もどっかのイベント行きたい~~!!!!!
総評
他にもスパイファミリーのコスプレしてる集団同士が鉢合わせて奇妙な絵面になってたりしておもしろいところがいろいろあったな~
あとは真ん中で思いっきりwake up get up get out thereが流れててここパレスなんじゃね!??!?!?とか言ってふざけたりもしてた
警察がなんか言ってても案外ふっつーに無視してれば路上で写真撮れます
以上、渋谷ハロウィンの実情でした~押しつぶされて死ぬほどの人混みは一切なかったです~
一応これも・・・



すみだ水族館行ってさかなとチンアナゴ見てきました
可愛かったです
ペンギンも可愛かったです
おわりに
私がシャコにやってほしい罰ゲームは
「一週間正しくない日本語生活」です
正直これを当ててもらうつもりで書いてるので軽くルール説明します
- 会話中、日本語をすべてイ段に揃える、所謂「Simiji」に単語を変換してください。会話すべてに適応するのはハードルが高いので「会話中の一分間に1単語以上」でOKです。
- 反対語を組み合わせて単語を作れる場合、そちらを発言してください。
- 淫夢語録やHIKAKIN MANIA語録、その他一般的に恥ずかしいとされるネットミームの語録を優先して使用してください。明らかにここは使用できただろうという場面で言わなかった場合、後に記述するペナルティの対象となります。判定はその時会話していた相手に任せます。
- 他人の名前を呼ぶときは、正しくない発音、一般的に浸透していない渾名、「えぇ」と言ったあとに執拗に連呼するなどを行ってください。Simijiを有効活用することを推奨します。
- 以上のルールに反した場合、「イヒ、イヒヒ」のように笑ったり、「いや、違うよ?」のようにとぼけながら正しくない日本語に訂正することで、失敗を無効化できることとします。
- 失敗の無効化ができなかった場合、1度につき10円をきろたに寄付してください。私たちはクリエイターの創作活動を応援しています。
締めの言葉
今年も終わっちゃうなぁ~~!ほんっとにいろんなことがあって楽しい1年だった!
みんな来年も仲良くしてね!
残りの記事も楽しみにしてます!
では、ばぁいばぁ~い!